環境・設備の攻略。
環境・設備はこの2つに分かれています。(当たり前か)
1-8が環境、9-が設備です。
環境・設備
1 環境
1 室内環境
2 外部環境
3 地球環境
2 換気
1 自然換気
2 機械換気
3 必要換気量
3 伝熱・結露
1 伝熱
2 結露
4 日照・日影・日射
1 日照
2 日影
3 日射
5 採光
1 採光
6 色彩
1 表色系
2 色彩と心理
3 色彩調和
7 音響
1 音の性質
2 音の大きさ
3 遮音と吸音
4 音響計画
8 環境工学
1 省エネ
2 用語単位
9 空調設備
1 設計・計画
2 空調負荷
3 空調方式
4 熱源設備
5 空調機
6 送風機ダクト
7 ポンプ配管
8 制御・省エネ
10 給排水設備
1 給水・給湯
2 排水・通気
3 衛生器具・PS
4 配管材料
11 電気昇降機設備
1 配線工事
2 電気工事
3 受変電設備
4 新エネルギー
5 幹線設備
6 動力設備
7 避雷設備
8 情報通信
9 昇降機設備
10 配線記号
12 照明設備
1 照明設備
2 照明計算
3 光源
13 消防設備
1 防火防災
2 消火設備
3 防災設備
14 環境設備その他
1 マネジメント
2 メンテナンス
3 腐食
4 防音防振
■製図試験との関係性
設備については、基礎知識として持っておくと、製図試験の時に重宝します。逆に忘れていると痛い目に遭います。たいした量ではないのでこのあたりはしっかり理解した上で覚えておくことが重要ですね。
■合格へのポイント
製図試験の視点を持ちつつ理解して暗記しよう。
全体を俯瞰するタカの眼を持つこと
同じことを違う角度から問われると突然覚醒することがある。
学びのための暗記、暗記のための学びを構築しよう。